先週ある人から聞いた話では
今年の冬は去年にもまして暖冬になるそうだ。
また他のある人から聞いた話によると、逆に
もの凄く雪が降るようで、大変なシーズンになるようだ
その理由を聞くと、今年は夏にカメムシが少なかったから・・
なのだそうだ。
数年前にも「ガ」が大量に発生していたから・・・
なんて言っていたけれど、はたしてカメムシ予報は当たるのか
今日のカメムシ
20150927
20150926
ハイ
20150919
修行、行きたいな
20150914
20150911
ザアザア雨
20150910
難民と先住民と管理人と
20150902
good smell is good camera.
ドクター中松は匂いでカメラの善し悪しを判断するそうだ
なんだそりゃと思ったけれども、少し考えるとなんだか
いい判断だなというような気もする
嗅覚は人間の感覚の中で一番原始的で
脳に近い(直結している)感覚なのだそうだ
匂いで自分に合ったものかを判断するのは
一応理にかなっているのかもしれない、
本能に聞くのである、カメラであろうとも。
「good smell is good camera.」
さてなぜドクターが出て来たかというと
いよいよお役御免となったディロールの箱底にパトロネ軸の
テープ(ドクター中松の特許品)が余っていたからだった
いつもこのタグを見る度に、変てこな発明を思い出して
苦笑していたけど、この匂いの動画を今日みて尊敬度上がった
(イグノーベル賞受賞というところにも更に)
なんだそりゃと思ったけれども、少し考えるとなんだか
いい判断だなというような気もする
嗅覚は人間の感覚の中で一番原始的で
脳に近い(直結している)感覚なのだそうだ
匂いで自分に合ったものかを判断するのは
一応理にかなっているのかもしれない、
本能に聞くのである、カメラであろうとも。
「good smell is good camera.」
さてなぜドクターが出て来たかというと
いよいよお役御免となったディロールの箱底にパトロネ軸の
テープ(ドクター中松の特許品)が余っていたからだった
いつもこのタグを見る度に、変てこな発明を思い出して
苦笑していたけど、この匂いの動画を今日みて尊敬度上がった
(イグノーベル賞受賞というところにも更に)
登録:
投稿 (Atom)