2006年の北京はオリンピック前の建設ラッシュで
地方の男たちが出稼ぎにたくさん来ていたときだった。
白黒フィルムの現像なんて、もちろん帰国後のお預けで
タイムリーに何を撮ったかすぐ確認できなかったのも、
今とは違う感覚なんだな。見返す事もあまりしなかった当時。
今、やっと振り返った気分
25mmの広角レンズで少し絞りこんで、腰あたりでノーファインダー
電子シャッターのカメラだったと思う。親指撮りは気付かれない
毎週行った蚤の市では、軍幹部にLeicaと刻まれたロシア製が何台か売られていて
このライカ2台と僕のカメラを交換しないかと持ちかけられたのを思い出す
もちろん断ったけど。あと付けられて、走って逃げた。
20150630
20150627
誰がため
今週発売のCDのジャケが
以前、冬の秋田の駅前のホテルから撮ったのとよく似ているなぁと
そのCDをききながら昔のデータを見ていたら、、
みょうに他人の写真を見ているような錯覚になり
結構ハッとする写真がゾクゾク出てきてた
同じ年の夏の北京の写真
9年前だと、そりゃ撮る感覚も変わってるだろうな思いつつ
また、その頃ブログやってたらなぁと思いつつ
視点や構図で写真を撮った意図や空気感は察し得るけれど
その頃思っていた事を文章でも残していないのは残念だ。
近年、スマホがカメラ兼メモや日記の役割を果たしているようだが、
その記録は自分のために撮ったりメモしたりしていないと感じる
それはそうと、、ムッシュが語る曲*スバラシイ
20150622
マチスのジャズ
20150619
わかるよ、そのこころ
20150617
ひらがな
20150614
20150612
男の野営。
20150611
第2次エジソン時代?
バイクの球が切れた
12ボルトの30ワットでよく
あんなに明るいビームが出せるよなと思ってしまう
しかもバイクの振動にも耐えて何年ももつなんて
意外と車関係の電球は優秀なのではないかと
段ボール生活者のなかには、今や簡易の太陽電池パネルで
昼間にバイクのバッテリーに充電して、夜の灯りと
PCや携帯の電源を得ている人もいるのだそうだ。
太陽電池パネルで各人が電気を作り出せるならば
送電効率なんて考えなくていいから、エジソンが
考えていた図式に近いシステムが出来るかも知れないね
直流の時代が来たりして
テスラ礼参の時代からエジソンの時代になったりして
でもなんか気付いてない事があるような気がする
にわか仕込みの勉強では足りない事が多すぎる
12ボルトの30ワットでよく
あんなに明るいビームが出せるよなと思ってしまう
しかもバイクの振動にも耐えて何年ももつなんて
意外と車関係の電球は優秀なのではないかと
段ボール生活者のなかには、今や簡易の太陽電池パネルで
昼間にバイクのバッテリーに充電して、夜の灯りと
PCや携帯の電源を得ている人もいるのだそうだ。
太陽電池パネルで各人が電気を作り出せるならば
送電効率なんて考えなくていいから、エジソンが
考えていた図式に近いシステムが出来るかも知れないね
直流の時代が来たりして
テスラ礼参の時代からエジソンの時代になったりして
でもなんか気付いてない事があるような気がする
にわか仕込みの勉強では足りない事が多すぎる
20150610
1.4142135
古いプリンタ(スカジー50pin接続だった頃のやつ)の
エンドレスに続く用紙はナカナカの大きさで重宝します
メモ、絵描き、下書き、計算も何でもあり。
最近の関心は
いまのところ何の役にも立たない数学です
ニュートン法による√2の計算なんかを楽しんでいます
学生時代に少々挫折したけれど、数式の由縁や歴史背景を
知れば数学をもっと好きになれたのにと思う。
そのかわり大人になってからゆっくりその歴史まで
勉強すると面白い。すぐ忘れそうだけどそれでもいい。
広い視野と経験、頭と手を同時に使う事、
まんべんなく体の機能を動かす事、そうやって
ロボットにできない事や感覚を先んじて知る事が
僕らの世代の生きていく術なのではないだろうかと
最近切に思う
√2(ルート2)なんて電卓で一瞬だろうけど
小数点以下7桁なんてのも頑張ればできます
そしてその計算の途中にはイロイロな何かが隠れている
エンドレスに続く用紙はナカナカの大きさで重宝します
メモ、絵描き、下書き、計算も何でもあり。
最近の関心は
いまのところ何の役にも立たない数学です
ニュートン法による√2の計算なんかを楽しんでいます
学生時代に少々挫折したけれど、数式の由縁や歴史背景を
知れば数学をもっと好きになれたのにと思う。
そのかわり大人になってからゆっくりその歴史まで
勉強すると面白い。すぐ忘れそうだけどそれでもいい。
広い視野と経験、頭と手を同時に使う事、
まんべんなく体の機能を動かす事、そうやって
ロボットにできない事や感覚を先んじて知る事が
僕らの世代の生きていく術なのではないだろうかと
最近切に思う
√2(ルート2)なんて電卓で一瞬だろうけど
小数点以下7桁なんてのも頑張ればできます
そしてその計算の途中にはイロイロな何かが隠れている
20150607
群舞/カシィ〜ン/0.001
20150602
ならない?/かな?/ならないか。
青森県の投票率が、2年連続で最下位なのだそうだ
ついでに寿命も最下位。・・ってことは本気で興味の無い人が
多いという事にならない?、かな? ならないか。
私は知事の発案や発言には
「青森県民の代表として」という言葉が隠されていると、
青森の人の多くはこんな事を望んでいるのかと思っている。
そしてまたその中には、
投票率や得票とか無効票のことまでも隠されていると思っている。
ようは自分の票が知事の物言いの自信度に繋がっているのだな。
県民は投票以外でもイロイロ県政に物言う事ができる。が、
先ずは投票してからでしょう。それから興味が湧いたってよい。
知事や市長が目標を掲げて当選したとしても
住民投票で頓挫する、なんて事もあるのだから。
登録:
投稿 (Atom)