20131231

そのかわり、感謝をしなさい


今年どこかで聞いて印象に残っている言葉

「神様に 願い事をしてはいけない
そのかわり 感謝をしなさい」

という趣旨のことだった
なかなか素敵な心がけだと思う

今年最後の外食は
ハンバーガーだった
24時間後には初詣で賑わうであろう
神社の境内でパクつきながら
今年のいろんなことを思い出した

ありがとう

20131230

手に匂うワラの香り

毎年の恒例行事、餅つき
今年は暖かく穏やかな日
年々、つく米の量が減っている
いつまでできることやら

そして、その餅米のワラでしめ飾り
手でなっていくと、わらの香りが体温でより強くなる
年の瀬の香りが手に移っていく

20131229

数年前の想像そのままに

今月最も興奮した買い物は
ヤシカエレクトロのコンバージョンレンズ付属の
ファインダーを手に入れたことだった

数年前から思い描いていたアレだったらいいのになぁ
がそのまま近所の中古にあった。しかも単体で100円で


数年前の想像そのままに改造し、これまた数年前に作った
カメラにモチロン想像そのままに取り付けた

なんか怖いくらいの巡り合わせ
たぶん先週、ポイフルのハートが同じ箱から
3個出てきたからだと自分を納得させる

20131228

餃研の年末調整

仕事納め
年越し餃子のつもりであげた20個づつが
その日の晩に一瞬で皆の胃袋に入ってしまった
とのメールが届き、驚くのと同時にこのために
研究していたのではと思うほど嬉しい

でもですよ
200個あげてもあと300個あるのです
うちではあの日から毎晩餃子でっせ
グヘへへ・・・と思いきや

まだまだあげる予定があって
なんか足りないのではないかと弱気になり
年末調整をしている次第です
やっぱり餃子は大勢で食べるのが最高だよね
しかもまだまだあるよっ!てな具合が最高だよね

来年も餃子研究会をタクサンしましょう
作れる人はいつもの具材を、作れない人はビールをご用意ください
「食べたい」のひと言待ってます

20131223

師走の餃研


かつて、個人が直接製麺所に
餃子の皮を500個分売ってくれと
電話をかけたことがあっただろうか
あったとしても数年に一度のことだろうと思う

冷蔵庫内のストック23袋を全て買い占め
更に近くのスーパーで同種を3袋買い足し
スーパーでの小売りより40円も安いことが判明した

これから詰めの作業
新品のタライいっぱいの餡をかき混ぜ
我はどこへ向かっているのだろうかと自問

額縁を100面作る 9

たまには箸休めのような額も

額が作れるということは
紙ならば何でも飾れるということです
どんなサイズでも思いのままに自由に

来年のトイレカレンダーに内定しました

20131219

セピア調とセピア調色

セピアって
聞いたことはあるけれど、本来何なのか知らない人が多いはず
実はこうゆうことなんだって

こちらはひと昔前のというか、近年の普通の調色
ブリーチ&セピアトナーで白黒プリントを調色です

まったく思い通りの色にならない未知の工程
目の前の化学反応に向かって「もうちょっと」とか
「ガンバレ」って言うしかない
経験が断然足りないことを思い知った

でもこの感じ、みんな欲しがるんだよなぁ

20131215

ラジニの魅力を引き立てる為だけの

遅ればせながらチャンドラムキを観た
長らく忘れていたけどこの種の衝撃スゴイ

僕はけしてインド映画が好きなわけではない
ラジニが好きなだけだ・・・ということが解った
なぜかというと、ラジニが登場した瞬間「キャーッ」と
黄色い声を発したからだ

10年ほど前のあの衝撃が蘇った登場シーン
大丈夫か?俺
そして裏切らないクライマックスが最高
彼の魅力を引き立たせる為だけのCGの扱いも最高

インド映画にもCGの時代が来たかぁ
そういう意味で「ィエンディラン(ロボット)」は
どうか?と思う。ゼッタイ観ると思うけど

20131213

A4の紙1枚

その銭湯での貼紙
この字じゃないと許されない文言
目的と主張とオリジナリティの調和が秀逸です

一種のエンターテインメントをも感じる A4の紙1枚(半分ずつ)

20131208

額縁を100面作る 8

まだまだ進行中の額100
100面達成は全く見当つきません
とにかくガラスの仕入れです

工場開けとくから入ってガラス切っていいよと


ガラス屋さんは実は銭湯の主人でもあったりして
当然、仕事上がりに湯屋へ
番台へガラス代を払いに行くという新システム
ナイス

20131207

写真撮るフリして

またまた披露宴
今回は本業の写真家がいたので控えめにオフショット
入場前に花嫁の手を握って音頭を取るお母さんが印象的


余興のコーナーではセッチーさんのライブ
写真を撮るのがもったいない内容だったので
最前列で写真撮るフリして聞いていたりして

そしてオヤクソク
最近は少々大きいカメラを持つと
子供が寄ってくるという現象
デジカメ時代になってから俄然人気
良い表情を心得ている少年だった

20131204

子供の字を読む

銭湯が好きだ
サッパリしたあと、アイスを我慢して
帰ってから飛びつくように飲むビールの
ひとくち目も好きだ

ココの銭湯は
すべてのキャプションが手書きの子供の文字
いろんな所に貼ってあって、見つける楽しみがある
そして全てを読ませるパワーがある

子供の字を読むと気分が良くなるのは何故だろう
そのうち季節の一句でも読んでくれないかな

20131203

ノリノリ禁止です

好きだなぁ 暗室
赤い部屋は現実より色調の濃淡が
ハッキリするという特徴があります

なので、現実に戻ったときのことを考えて
プリント作業しなくてはなりません

無論、赤い世界なので気持ちも高揚してきます

いかに普段の生活の中で
いい風景や作品を脳内に焼き付けているか
そして再現できる感覚を持っているかが鍵なのです

でもこの感覚、麻痺するんだなぁ
その時聞いている音楽で・・・ノリノリ禁止です

20131201

ついでに調色

あまり気にしていなかったけれど
コーヒーをこぼしたこともあり
ついでのコヒー調色(はじめて)

紙の白い部分が茶色に染まるという
ナンチャッテ調色

セピア調というよりは古めかしい感じになるのだね
でもこれもひとつの表現としてアリかも

赤キャベツとかブルーベリーとか墨とかでもできるのだろうか
墨はダメか、でも薄墨ならどうだろう
こちらはまた、いつかのついでに
正月に書き初めあたりで

20131127

スローをフルスイングで

ブワッと心が動いてしまった時の対処法
其の1、写真を撮る(たまに良い写真が撮れる)
其の2、スローをフルスイングでカラブリ

今日のブワッと感はなんか初めての類の経験だった
今晩は、これから写真撮ってみます

20131124

空気圧

車のタイヤは自転車のタイヤの
半分くらいの空気圧しかない

ので
一応、自転車の空気入れで補充できる
ただし容量は倍どころではない

20131123

モッケウケ・ピッソイケ

寒くなってくると聞きたくなるOKIさん
なんと八戸でライブ もちろん行ったサ
OKI+MAREWREW

いつも聞いている耳慣れたリズムなのに、やっぱりライブで聞くと
その裏に隠れた他のリズムや倍音がたくさん聞こえてきて
ひじょうにひじょうに感動&興奮

今年の冬は特にトンコリのリズムが頭から放れないと思う
ステージの端でひとりでトンコリする姿も

20131120

師が走るまえに

そろそろボジョレー蕎麦の次期も過ぎて
新蕎麦をゆったり美味しく食べる時期なのだろうと
思案している

今日の晩飯の議論は
新そばと言える時期はいつまでなのか?
たぶんに年内なのだろうな
年越し蕎麦のあとは、去年の蕎麦になるのだしね

さてさて年越しといえば
再来週には12月なのだね。早いね年月

来年の干支は馬です
去年はバタバタしすぎたので
今年は早めにイメージ作りしてます
霜月中に家長の校正完了を目標にしています
師が走るまえにできるかどうか

20131117

ナイスな家族

馬淵川で いとこ家族の撮影
たぶん全員が晴れの要素を持っている
のだろう、気持ちいい秋晴れ

家族写真を撮ってもらう事は
本人達はもとより親戚や子孫にも
嬉しい行為だと思う


そして家族の雰囲気がいちばん
伝わる行為だと思う

20131114

通勤

週に一度は有酸素運動
頭の回転に効果ありだそうです

秋は空気が澄んでいて
八戸からでも八甲田さんが悠々と見えたりなんかして
良い季節だな なんて思いながら、ゆったりペダルを踏んで

でもでも 女心となんとやら しっかり雪も降ってくれます
決して先日のマフラー交換が失敗した訳ではありません

カラカラン

マフラーが錆びすぎてまして
固定ナットなんかはもともと溶接?って思うほど
見る影もなくって、切ったり削ったりして何とか取れて フいー

さて新しいの・・・とナットをはずしてたら
マフラーの穴の中にカラカランと入っていってしまって
ヒェー(時が止まる、とはまさにこの瞬間)

新しいマフラーをひたすらシェーキング
「出てこい、出てこい・・・」
30分後、ナットがポロッと出てきて
「ヨッシャーッ」執念だけど自己責任のガッツポーズ

その後、迷子ナットの経路を錆びたマフラーで確認
こんな所をさまよっていたのかお前は・・・

20131111

モジャモジャトリオ

記念撮影は式場のレストハウスと決めていた
これくらいの素人感、好きだ

一瞬の突き抜け感


とある披露宴へ
その式の撮影隊は3人
宴の後半、フイに全員キラキラボンバーへットになったら
という一瞬の突き抜け感を・・・
なんて私はこんなノリに弱いのだろう

撮影素人3人衆、イロイロお騒がせしました



末永くお幸せに

20131104

ハンマーか、地中か、、、

近所の閉店セールで買った家電
開けると本体に盗難防止ブザーが付いていた

ブザーを外すと、案の定ビービー鳴ったさ
そのうち止むだろうと待ってたけれど甘かった、、

24時間経っても鳴り止まないし
容易にバラせない さすが防犯ブザー

ハンマーで壊すか、地中深く埋めるか、、、

いろいろ考えたけれど、結局返しに行くことにした
盗人と誤解されるだろうなぁ ゼッタイ
どうにか、店員にすんなりと返す方法はないだろうか?

20131102

展示活動

額は作っても展示してやれないのは
かえって額と写真に失礼かと
歩道でゲリラ写真展 10点ほど
1時間で散歩のお客さん2人
寒くなってきたので 早々に終了

新井田川の河川敷とかだと
たくさんの人に見てもらえるだろうな

20131031

のびしろ

きれてから4ヶ月半
アキレス腱の状態は概ね良好で
自転車に乗って出勤するまでに回復しました
ここまで来れば、ほぼ治ったと言えるでしょう

小学生が歩道を塞いでいたってイライラしません
自転車に乗れるのだもの
6月中のヤッチマッタ絶望感に比べれば いまスゴイ開放感です
でもリベンジバスケまではもう少し

アキレス腱よありがとう
治療中は タクサンの事を学びました
僕にはまだまだ ノビシロがあるようです

20131030

無知は罪、発想力の無さも罪

最高のものを手にしていながら、
持っているとも知らずに無視していた
設計者はこんなにも主張していたのに・・

まさかとは思ったけれど
ピストルグリップをバラしたら
ローライフィックスが出てきた

バツグンの安定感(ヤラレタ)

ずっと要無しさんでガラクタ箱にしまってあったのが
にわかにマストになった


10年もの間、今日のバラされる日を待っていたのだね

残念ながらグリップ部分は、また元の箱に戻ってもらった
また、ハッとする時が来るかも知れない

20131027

秋の収穫

母校に行けるからという理由で市政に参加してきた
投票している人が誰もいないし選管の人たちもなんか活気がなかった
先週の八戸市長選挙公報の対立候補の主張を見て なんか市民みんなが
冷めてしまったんじゃないかなと想像する
そうゆう意味でも、今回の市長選挙は投票率のほうが気になる
それでもどれだけの人が、市政に興味があるのか?

校庭でいい感じの枝葉を拾った
母校散策の大きな収穫



それともうひとつの収穫は今日見に行った写真展
こちらは展示も写真家さんも活気があってなんか良い空気感だった
写真作品を作る者として、そんな人同士でお話したのは何年ぶりだろう
すごく嬉しかった

わたしは孤島で悶々と写真を焼いていたのか?数分の会話で
なんかようやく通りかかった船に引き上げられたような気がして、
家に帰ってから中判カメラの空シャッターを数回切った

20131023

教えられませんが、

どことは教えられませんが、僕の住む地域には
ときどき少数だけ原価に近い値段で
焼酎を売る酒屋さんがあります
そこらのドラックストアの半額くらいで買えたりします
でも本数が少なくて、あっという間に売り切れ

そんな仕入れ情報
地域のノンベぇ達は互いに言い合わないものだよね
誰も松茸の取れるポイントは教え合わないのと一緒

今週は運良く三岳(最後の1本)にありついた
そろそろ寒くなってくる季節
ちょうどよくお湯割りが楽しめます
まさか一升瓶を買って飲むなんて思わなかったけれど

20131022

paul !!!!

小学校の頃、都会からお盆で帰省していた従姉妹が
レンタルCDで借りたのは、エンヤのセカンドとポールのベスト版だった
僕はとりあえずメモ紙にカタカナで
エンヤ ポールマッカートニーと書いたのを覚えている

その頃から中学、高校とポールとウイングスを聞いた
ビートルズは高校まで別の人たちだと思っていた
日本語の解説と歌詞と訳詞を解らないけどボロボロになるまで読んでいたなぁ

そんなこんなで、そのベスト版を手にしてから四半世紀
最近よく聞くのは Ram
いまイチバン聞きたいのはアンプラグドとプレスリーの聞き比べ
でも一番好きな曲はANOTHER DAY
と書いてもわかるまい
僕の周りには未だポールファンは一人もいない

実はOff the ground以降を聞いていない
いつかポール友ができた時のために予習復習しなくては
ツタヤカードを探そうと思う
PAUL

20131020

彫刻か?

ほ乳類の生涯の心拍数はだいたい20億回なのだそうだ
ネズミでもクジラでも20億回、心臓がトクンという
ただその間隔が違うだけだという
人間だけはオクスリのせいか得しているようだけど(あるいは損?)

セッカチに動き回るネズミもユッタリ動くゾウも
同じこの世界の「時間」をすごしているけれど、
実は感じ方や捉え方が違うだけで、一生涯の時が
進む感じは一緒だったりして
大きな動物のユッタリした動きに会うと、毎回そんな事を考える


冬立馬の撮影へ尻屋崎へ
彫刻か?と思うくらい動かない馬達
バシャバシャ撮ったさ

もしかして彼らには人間の動きが早送りで見えていたりして

20131017

ソラリゼーション

10年ぶりだろうか、
ソラリセージョンを

最近ではデジカメにそんな機能があって
カタログでは結構その事を推しているようだけど、
本当に欲している人はいるのだろうか?

プロセスを知らずにデジタルでチャチャっと体験する時代
そんな事をアナログでやれるなんてラッキーなことだ
まあ、言うまでもなく白黒写真自体がもう貴重な域になっている

この写真に合う額がない

ずっと前に細江英公さんのルナ・ロッサを
見たことがあるけれど、どんな額だったかかな?思い出せない
こんなの真似できないよ!とド肝抜かれたことだけは強烈に覚えている

20131014

KISS


暗室です
取っ掛かりは音楽聞くけど
乗ってきたら水洗のチョロチョロ音で十分です

「シンプルにね!おばかさん」とは創作前に読む言葉として
良い選択だったと思う

20131010

0155

昨日からズッとみている写真集


20代前半の頃
特急北斗で札幌の大丸藤井に行くのが楽しみで
帰りに興奮して読み帰ったのを覚えています
そのときから教科書のひとつとして今も活躍中

そして無意識に、明らかに影響されている写真を
数日前にアップしていたことが判明

20131006

ピッタリデー


オオッ・・・イェイ!( オ・ヤ・ク・ソ・ク )

50ccバイクで14000キロはどんな位置なの?
わからないけど、なんかメデタイ感じ

2011年にもぴったりなことが起きていたのさ
10月6日はなんかのピッタリデーのようです
いずれも たいしたことないってのが特徴

20131005

秋の読書

アキレス腱
もう4ヶ月が経とうとしています
ずいぶんスムーズに歩けるようになりましたが
まだ走るまではいかない程です

しゃがんだままジッとしてるのも負担が大きいので
地面スレスレの撮影は自然と寝そべる事になります

さて今日は診察&リハビリ
の予定だった

受付けの時は
待ち時間の表示が1時間だったのに
1時間後には1時間半
2時間後には2時間半になっていく
ジリジリとした忍耐の時間

持ってきたこの本を読んだら、もう帰ってしまおう
と自分に約束してたら見事に無事読了

「順調ですね、大丈夫ですね」を貰うための2時間半が
「脳と仮想」再読のための有意義な時間になった
ついでに診察してもらいたかったけど
順調に回復しているという自己仮想のもとに
自分との約束を守った

20130929

シュールティッシュ

ちかごろは水平線があると
何かを乗っけずにはいられません

先週はロールティッシュ

なかなか上手くいきません
こうゆう時はアシスタントが必要かと
思いますが、シュール過ぎてそんな思いも
伝わらないと思われるので、
ひとりでポーンッと投げるのでした

20130926

技術者の脳内ビジョン

久々にいじっています
サビ浮いてますが、まだまだ余裕の様相

部品が大きいし、点数も少ないしで
メンテナンスに焦りが無いというのが心地いい
まあ、カメラに比べたらなのだけれど

ハイハイ、ココガコウナッテ、ダカラコレデ・・・
実際に動いているところを想像したりして
これって「風立ちぬ」な感じだよな

あの技術者の脳内ビジョンは
今の子供たちの良い想像手本になるだろうなと思う


遠い昔にカメラをバラしてて、1mmくらいの小さいバネを
取り付けるのに3晩かかった事があったなぁ

なんて冷や汗な事を思い出した