20111231

しめの作業

昨日仕込んだワラで
しめ飾り、しめ縄作り

しめ飾りはなんとかできたが
神棚に飾る しめ縄に手こずっていると
見かねた師匠(母)が「ドレドレ」とばかりに
パパッと作ってしまった。

これでも初めて作ったのだそうだが
さすが師匠

20111230

3升を3回で約1斗

餅つきをした

今年で何回目だろうか
前までは合いの手カッチャの手を打ってしまわないかと
集中してたけど、今では信頼関係も出来てきて
テンポの調整とか、餅をつきながらお話できるようにまでなった
これ一回分で何升の米を蒸かすの?とか
干し餅の作り方とか、たくさん勉強させてもらっている

今年は3回、約1斗分の餅をついた

餅をつく前に毎回試食
それにしても蒸かしてたての餅米は美味い
今年のは甘みが強いように感じた

そして明日は今年最後の工作をします

20111228

小ネジ


久々に小ネジストックを物色
だけど欲しいネジは見つからなかった

冬になると どっぷりリインドア派
暖かくなるまで、写真焼いてカメラいじって
本読んで餃子焼いてすごします。

今度のカメラはなかなか手こずってくれそうで
楽しみです

20111225

今年いちばん聞いたCDは


最近小西さんが出てくる夢を見た、起きて飛び上がった

発売直後に銀座で本当にすれ違った、声が細野さんだったので間違いない グッと来た


どっちも千葉−八戸間のロングドライブの眠気覚ましに役立ってくれた

その他いつも思い出したように聞いていたのは
ベートーベン/ピアノ協奏曲2番  アシュケナージ
チャイコフスキー/弦楽セレナード サイトウキネン

そして寒くなってからの

サハリンロック

20111224

アマゾンあたりから


北米航空宇宙防衛司令部発信の
サンタ追跡ではもうすぐ出発のようだけれど
もうわが家には宅配便で南米のアマゾンあたりから届きました

わたしへのプレゼントは
MARGARET KILGALLENの画集
母へのプレゼントは
川瀬敏郎のなげいれ指南書

どっちも欲しかった

20111218

美味そう

杉浦日向子著「大江戸美味草紙」
いまの季節に丁度いい読み物
コタツでお茶で耳を食べながら
映らないテレヴィに見せつけるように読んだ

20111216

テレヴィジョンの逆襲

そのテレヴィジョンの逆襲というか逆ギレ
チューナーが壊れ(ヤガッテ)、テレビが受信できなくなった
このチューナー、一昨年、去年と2年にわたって壊れ(ヤガッテ)
修理代金をガッポリ持っていかれたシロモノ
そんなんだったら新しいテレビ買えるよ!というくらい

H社テレビはもう買うまい

今年は冷蔵庫に洗濯機、そしてテレビと「3種の神器」
の買い替えコンプリートを達成しそうだ

買っても見てやんないから覚悟しておけよ !! テレヴィJHON

20111215

テレヴィジョン嫌い

(ゴールデンタイムのテレビを見ていた)
人を斬ったり物を盗ったりするゲームが流行っているのね
死んだ人の特集ばかりするのね
みんなスポーツ観戦好きだよね
パチンコって娯楽なんだね
お笑いのひとは絶対意味の無い笑いを振りまくのね

覚えていなくても良い情報のルツボ
面白いけれどおもしろくない
この遣る瀬なさ

昨日、伊丹十三の”テレヴィジョン嫌い”という
文章を読んで少しハマりかけていた自分に気づいた

いかんいかん

20111203

整理するための散乱


古い棚をリメイクして
四角い棚を作った
もとは我が家を建てるときに
大工さんが作ってくれたもの

この一角だけきれいだけれども
写真以外は非常に、ヒジョウに散乱している

20111202

朝の渋滞をハイテンションでのりきる方法


喉が痛い 風邪引いたか?
ダッシュボードをまさぐると、のど飴発見
眠気覚ましの太鼓も加わり、ハイテンション出勤